育てているブルーベリーの品種毎の詳細記録

  • Sevenが実際に育ててみての観察データ、および、印象をまとめています。

  • 東海地方の、夏は30℃を超す蒸し暑い気候、冬は0℃を割ることが少ない温暖な気候、で育てた時の特性です。

  • それぞれの評価等はあくまで現時点での印象で、絶対的なものではありません。Sevenの価値観の変遷、および、栽培経験の蓄積により評価は随時変えて行こうと考えています。

系統不明 / p[vWG[

【p[vWG[ : Seven's 観察データ】
開花期
収穫期
1果重(g)
果実長径(mm)
20014/8 〜 5/126/5 〜 7/161.0 〜 1.5 14.2 〜 15.4
20024/2 〜 4/256/14 〜 **/***.* 〜 *.***.* 〜 **.*
20034/24 〜 **/**6/15 〜 7/261.9 〜 3.8 16.6 〜 21.6

【パープルジュエリー : 一般情報】
  • 系統不明
  • - / -
  • Rabbiteye Blueberry との表示で苗木を購入したが、観察ではラビットアイ系では無い模様。
  • Flordablue と同品種との話も聞くが、詳細不明。
【パープルジュエリー : Seven's Description】
  • 葉は「鋸歯+トゲ」
  • Rabbiteye BlueBerry との表示で購入しましたが、もしかしたら違うかも?
  • 収穫期が Rabbiteye としては異様に早い。
  • 枝、葉の雰囲気は、Southern Highbush の感を受ける。
  • 実は甘く、香りも良く、美味。(種/皮も気にならないので、ここでもRabbiteye 系とは思い難い)
  • 欠点と思えるのは、実の粒ぞろいが悪い。3g後半の実から、1g台の実まで粒がばらばら。もしかしたら、味は良いが、粒が揃わないので、どこかで落とされてメジャーにならなかった品種かも。
  • 実の形状は五角形の陵が残る。(これも Highbush 系でよく見られる形状)

新しい葉の展開状況。
 葉はやや細長く尖った感じを受ける。

(04/29/00撮影)


蕾。
蕾は結構濃いピンクをしていて綺麗です。

(03/29/01撮影)



ハイブッシュ系のイメージを漂わせる花。
全体的な株の特徴はラビットアイ系の特徴を示していますので、ラビットアイ系であることは間違いないと思いますが・・・。

(04/19/01撮影)


果実
中粒でホームベルに似た味。
熟期はラビットアイとしては異例の早期。
花がハイブッシュ的なイメージを漂わせることと併せて、なんだか普通のラビットアイとは違うのかも?との疑いも出てしまいます。

(07/01/01撮影)