育てているブルーベリーの品種毎の詳細記録

  • Sevenが実際に育ててみての観察データ、および、印象をまとめています。

  • 東海地方の、夏は30℃を超す蒸し暑い気候、冬は0℃を割ることが少ない温暖な気候、で育てた時の特性です。

  • それぞれの評価等はあくまで現時点での印象で、絶対的なものではありません。Sevenの価値観の変遷、および、栽培経験の蓄積により評価は随時変えて行こうと考えています。

系統不明 / t_W{

【t_W{ : Seven's 観察データ】
開花期
収穫期
1果重(g)
果実長径(mm)
20004/28 〜 5/147/7 〜 8/102.0 〜 *.*17.5 〜 **.*
20014/12 〜 5/106/22 〜 7/243.2 〜 3.8 20.4 〜 21.2
20034/28 〜 **/**6/30 〜 7/183.6 〜 4.1 21.0 〜 21.7

【フロリダジャンボ : 一般情報】
  • 系統不明
  • - / -
  • 詳細不明
  • 最大3cm径の実が成るとの説明書き。
【フロリダジャンボ : Seven's Description】
  • 葉は「全縁」
  • 入手時の説明書きでは、直径3cm大の実が成るとのこと。本当に3cmの実が粒揃いで成ったら感動モノです。
  • 系統は不明ですが、観察した限りはサザンハイブッシュ、或いは、ノーザンハイブッシュのように思えます。どなたかフロリダジャンボのルーツを知っている方みえましたら教えてください。
  • ネーミングと共になんだか良く判らない品種ですが、今のところ、実成りも良好で、特性は良さそうです。
  • 成長は良好で剛健。
  • 完熟していない実は、渋みも混じって酸味が強い(最強レベル)。

まだ小さい苗です。

(05/26/00撮影)


全体的な印象は、ハイブッシュまたはサザンハイブッシュ系のように感じられます。

(05/26/00撮影)


葉の縁の形状は「全縁」。
結構大きめな葉を展開しています。

(05/26/00撮影)


5月26日時点の実。
既に最大のものは1cmを超えようとしています。この時期にここまで成長するのは、サザンハイブッシュなのかとも思います。
 また、この段階では実に縦に走る凸凹が若干あるように見受けられます。
最終的に3cmの実に成長してくれると面白いのですが・・・。

(05/26/00撮影)


実は比較的扁平の強い中〜大粒。
3cmの実を期待しましたが樹が小さいせいかそこまでは成長しませんでした。
来シーズンには樹を大きくして大きな実の収穫ができればと思います。

(05/26/00撮影)



株も70cmほどの大きさになり、大きめな花を沢山着けました。
花の着き方は、やはりハイブッシュ系の様子を見せています。フロリダジャンボがハイブッシュ系、または、サザンハイブッシュ系であることは間違いないように思います。

(04/19/01撮影)


幼果
ぐんぐんと大きさを増しています。
昨年はまだ小さい苗の状態での実成りの確認でしたので、今年どれくらい実を大きくするか楽しみです。
一つ気になる点としては、実が大きくなる特性を備えていても、実着きの密度が高いため、隣の実と干渉して本来の大きさまでに実が成長できないのではとの危惧があります。Darrow のように実が間隔をあけて実るようだと問題ないのですが。

(05/10/01撮影)


紅葉

(10/30/02撮影)