おススメ資材


流量自在調整型ドリッパー

点滴潅水にお薦めのノズルです。
流量がダイアルで簡単に調整できるので、鉢/木のサイズに合わせて潅水量を設定できます。
資材販売コーナーへ
無断での転載・複写等は禁止です。誤りのご指摘、ご意見、ご感想をお待ちしています。頂いた情報などはページ内で使わせて頂くことがあります。もし、掲載をお望みで無い場合はその旨お書き添えください。



リンク用バナーとしてご利用下さい。
(両方ともちくらさんからのプレゼントです。感謝です。)

ブルーベリーの花に訪れたハチ・アルバム

我が家(岐阜県の西南端です)のブルーベリーの花に来たハチ達の記録です。
観察するうちに、複数の種類のハチが訪れていることが判ってきたので、このハチ・アルバムに収録していくことにしました。

ハチの種類がお判りの方、正確な種類を教えて頂けるとありがたいです。

研究者の方に写真を見て頂き、いくつかのハチの種類を同定して頂きました。感謝です。
ミツバチはミツバチ、アシナガバチはアシナガバチだと思っていたら、それぞれきちんとした種別があることが判りました。

コハナバチの仲間 セイヨウミツバチ マルハナバチの仲間(Type A) マルハナバチの仲間(Type B) ヒゲナガハナバチの仲間 クマバチ セグロアシナガバチ マルハナバチの仲間 (コマルハナバチ?) ニホンミツバチ
名前をクリックすると下に記録が表示されます。


マルハナバチのなかま(コマルハナバチ?)
※ 写真をクリックすると大きな写真を見ることができます。
マルハナバチのなかま (コマルハナバチ?)

ロート状の舌を前に伸ばしたま花から花へ飛ぶ姿。
ピントの合った写真をなかなか撮影できませんでしたが、なんとか見れるショットをやっとゲットできました。

(04/23/07撮影)


マルハナバチのなかま (コマルハナバチ?)

マルハチバチが蜜を吸う姿。
前肢のカギ爪を花に食い込ませ、口を突っ込んで蜜を吸います。
このカギ爪を食い込ませた跡が、花に茶色の点として残ります。
花にこの茶点があるかどうかで、マルハナバチによる受粉ができているかどうかを判断することができます。

(04/23/07撮影)