Rabbiteye / u[V[

u[V[ についての投稿情報です。


  • 挿し木は元気が良いです。また多くのシュートが元気良く立ち上がっています。樹勢は特に強そうです。
    from 福岡県 8/25/2003

  • 実は大粒ですが、かなり種子が気になるので、ミキサーにかけてジュースにすると良いです。
    from 神奈川県 8/31/2003

  • 樹勢が強く、花も大きく、開花もRBの中で、一番早い。実の大きさも、ハイブッシュの大粒と並び(ほとんどが100円玉以上)で感動ものです。種は全く気にならず、食感は、バークレイに似ており、非常に甘く、適度の酸味があり味比較としては、甘いピオーネ(ぶどう)と並ぶのでは?と感じました。
    from 岡山県 9/13/2003

  • 樹勢が強いです。9月に誤って枝を折ってしまい、ダメモトで緑枝さし木をしたところ、なんと10月上旬に新枝が出てきました。
    from 大阪府 10/19/2003

  • 3年目の樹を育てていますが、樹勢は強くどちらかというと開張性。実は大きいが種が気になる。甘みはウッダードより少なくティフブルーより多い。鉢が小さいとすぐ水枯れを起こす。
    from 愛知県 11/22/2003

  • サクランボのナポレオンのような味がした。酸味と甘味のバランスがよい。
    from 宮城県 3/13/2004


u[V[ についての追加投稿があれば、以下のフォームに記入して、送信ください。

! 投稿に際してのご注意

  • 投稿内容が不適切と思われる場合、予告なく削除することがあります。
  • 投稿内容をより分かり易くするため、編集させて頂くことがあります。
  • 投稿頂いた内容・文の著作権は、BlueBerryHouse に帰属するものとします。(こうしないと、妙な書き込みの編集などができなくなりますのでご理解ください)
ブルーベリーを育てられている地域

この品種の特徴などについてのコメント
特徴は、できれば他品種との比較で記入頂けるとありがたいです。
ex. 直立性は Tifblue と同程度。
ex. 開花はTifblue よりも1週間ほど後になる。など。

注意: 半角「,」は使えません。句読点は全角文字で入力願います。
注意: 改行はしないでください。

追加投稿を当面の間、中止とします。
情報をお寄せ頂く方には申し訳ないのですが、迷惑書き込みが多く、整理しきれないため、当面中止とさせて頂きます。