おススメ資材


防鳥網・ネット類

網目20mm〜45mm目合いまで、糸の太さ400〜1000デニールまで、各種サイズを取り揃えています。
ブルーベリーには、30mm目合い以下の網目サイズがお薦めです。
資材販売コーナーへ
無断での転載・複写等は禁止です。誤りのご指摘、ご意見、ご感想をお待ちしています。頂いた情報などはページ内で使わせて頂くことがあります。もし、掲載をお望みで無い場合はその旨お書き添えください。



リンク用バナーとしてご利用下さい。
(両方ともちくらさんからのプレゼントです。感謝です。)

ブルーベリーいろいろ追求!! No.001
〜 ブルーベリーは酸性土壌でしか本当に育たないのか?


  1. 06/04/05 記

    現実的には "NO" のようです。
    酸性土壌でなくてもずっと元気に育つのかと言われると、そこまでの観察実績はありませんが、少なくとも短期的には、中〜アルカリ性土壌でも元気に育つことが観察できています。

    子苗を植えつけてからほぼ1年を経過し、春の成長中のSpartan(ハイブッシュ)です。
    サッカーを元気に伸ばしつつあります。
    用土のpHは、8.0弱で、クロロシス症状はもちろんありません。


    こちらは2004年に行った「土壌改良材比較実験」での写真。
    pH8.0の用土で苗が元気に育ちました。
    品種は、Gulfcoast、Bladen、Duplin、Legacy(共にサザンハイブッシュ)、の4鉢です。
    上が7月の写真、下が11月の写真。
    ※ 11月の写真は害虫被害で、葉がボロボロですいません。成長は元気にしました。
    これらの観察例を見ると、何らかの要因を整えてあげれば、中〜アルカリ性土壌でもブルーベリーを育てられるような気がしてしまいます。



  2. 07/01/05 記

    No.1 で紹介した Spartan ですが、その後も元気に成長を続け、倍ほどの大きさにまで育ちましたが、葉に異常が発生。ネクロシス症状を示し始めました。
    今後、どう対処するかはまだ考えているところですが、何らかの微量元素不足になっているようです。
    「pH8.0の用土では当たり前!!」の声が飛んで来そうですが、このテーマ、めげずに追求したいと思います。

    ネクロシス症状を示している Spartan の葉。