ブルーベリー日記


2007年10月以降の記録はブログでどうぞ。ブログの「ブルーベリー」のカテゴリで見てください。

おススメ資材


40cm径 スリット穴ポット

大きさがブルーベリーに手頃で、使い勝手良好です。
30cmポット(左前)に比較するとかなり大きくなり、夏場の水切れもし難くなります。
資材販売コーナーへ
無断での転載・複写等は禁止です。誤りのご指摘、ご意見、ご感想をお待ちしています。頂いた情報などはページ内で使わせて頂くことがあります。もし、掲載をお望みで無い場合はその旨お書き添えください。



リンク用バナーとしてご利用下さい。
(両方ともちくらさんからのプレゼントです。感謝です。)

2005年2月版 〜 ブルーベリー日記

02/18/05

マルチ材の追加作業進行中です。


畑に地植えしているサンシャインブルーです。

同じく畑に地植えしているキャラウェイです。

同じくシャープブルーです。

針葉樹の樹皮・小枝チップで大盛りマルチを進めています。

畑の地植え株の断面はこんな感じ。
針葉樹の樹皮・小枝チップの大盛りマルチで、今年の成長がどうなるか期待してます。

ちなみに、同じ畑に植えてあるウメの花芽の状況です。
気候条件の参考として、掲載してみました。
昨年までは、植えた周囲に落ち葉とかモミ殻をすき込む形で、土壌改良を進めてきましたが、樹勢がいまひとつ(いま二つ? いやいや、いま3ぐらい・・・)あがらずきています。

そこで今年は、もうブチ切れ!!
土壌改良は止め。
マルチ材を超大盛りにして、土表に最適な土を作る方向に転換しようと思います。

我が家の畑は、山を削った残土で盛られた埋め立て地で、もとは畑ではないところです。
そこをブルーベリー畑にと、開墾・改造を進めてきましたが、有機質ゼロ、肥料ゼロの畑では、ブルーベリーの成長はあまり良くならないようです。

このような状況の場合、表層に良い土層を作ってみたらどうかと発想転換し、今年の変化を観察してみようと思います。

あと、花芽の状況は写真のとおりです。

一部、花芽が綻んで開花してしまったものもありましたが、平均的には写真のような感じです。



02/02/05

大雪です。


庭のティフブルーです。
葉が落ちる品種は雪の被害が軽くていいですね。

ホームベルです。
落葉しない葉に雪が乗って、重そうです。
でも今回の雪は軽くてまだまだ軽症ではありますが・・・。

庭の苗木達は、雪に埋もれてます。
30〜40cm程度の苗木は、下手に雪を払わず、鉢を寄せて雪に埋もれるに任せた方が枝折れ被害は少なくて済みます。
特に今回のような軽めの雪だとなおさらですね。
今シーズン一番の雪です。

Sevenの住んでいる地域(岐阜県と滋賀県の県境近く)は、毎シーズン3回ぐらいは大雪に見舞われるのですが、その一つがやって来たという感じです。

今回の雪は、気温が低いせいか重くなく、その点は少し助かっています。

冬でも葉を残しているホームベルなんかだと、重い雪が乗ると、枝が折れたりしますが、今回の雪は今のところ大丈夫です。

ところで、雪はともかく、今年も早や2月突入。
あと1ヶ月ちょっとで、ブルーベリー達が目覚めてきます。
去年は、放し飼いの鶏に花と幼果を摘まれて、収穫が少なかったので、今年は3月末頃には防鳥ネット(防鶏ネット!?)を張ってバッチリ対策と考えているところです。

去年は同じ理由から、開花〜結実の記録もできなかったので、今年は同記録も復活させようと思っています。